税理士ドットコム - [計上]2年前の所得に関する追徴課税について - 個人的なものを会社の経費に入れてしまったとのこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 2年前の所得に関する追徴課税について

計上

 投稿

2年前の所得に関する追徴課税について

個人的なものを会社の経費に入れてしまいました。その場合、その購入代金を個人の給与所得として申告し、追徴課税を支払わなければならないという話を聞きました。例えば2年前に300万の物を会社の経費で落としてしまった場合、300万の個人所得があったという修正申告をすれば良いのでしょうか。この場合、300万にかかる源泉所得税と、追徴課税、延滞税は総額でいくらになりますでしょうか。
ご回答いただけると幸いです。

税理士の回答

個人的なものを会社の経費に入れてしまったとのことですが、取得した300万円がどのような形態のものかで課税関係が変わってきます。仮に、その購入代金が固定資産のようなものであるとするなら会社の資産取得が無くなり減価償却費が否認されるということです。この場合は個人の所得にはなりません。つまり、300万の会社の経費で落とした内容によるということです。

本投稿は、2021年04月01日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303