税理士ドットコム - [計上]10万円超のiPadを経費で落としたいです - あくまでも取得価額が最初にありきで、そこから減...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 10万円超のiPadを経費で落としたいです

計上

 投稿

10万円超のiPadを経費で落としたいです

11万円ほどのiPadを仕事7割プライベート3割目的で購入しました。

10万を超えるため、固定資産として会計ソフトに記入しました。減価償却設定をし、4年で経費で落とすことにしています。
そこでふと疑問に思ったのですが、プライベート3割分の価格を引くと10万円以下になると、固定資産として記帳しなくても良いのでしょうか。

それとも、プライベート3割だとしても、10万円を超すため固定資産としてではなく、約7万円分を経費で一括で設定しても良いのでしょうか。

文章がわかりにくくて大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

あくまでも取得価額が最初にありきで、そこから減価償却費等の計算をし、そして事業専用割合で必要経費算入額がきまります。
よって、最初の取得価額の段階で按分するというわけではありません。

本投稿は、2021年04月03日 04時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の消費税の還付は、年割ですか?一括ですか?

    消費税の還付狙いで、消費税の課税業者になろうとしているのですが、固定資産(車などの不動産以外)の消費税還付が年割なのか一括なのかわかりませんでした。 固定...
    税理士回答数:  2
    2018年07月31日 投稿
  • ipadの経費について

    今年に入ってまだ収益化まではいっていませんがYouTubeで動画を出すためにipadとキーボードを購入しました。 経費として計算したいのですが、別々だとそれぞ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月20日 投稿
  • ふと疑問に思ったんですが…

    ギャンブルの一時所得で収入-経費-50万÷2で1円でも利益が出たら確定申告は必要なんでしょうか?教えていただければありがたいです。
    税理士回答数:  1
    2021年02月03日 投稿
  • 固定資産の取得価格

    2020年7月より太陽光発電事業を行っております。 確定申告を控え、固定資産の取得価格に疑問が生じましたので質問させていただきました。 発電所購入時の契約書...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 建物解体費用の一括経費で落とす

    相続により,事業所の土地と建物を相続しました. 事業所の建物は,使い道がないために,相続後2年を経て,解体し,アパート建築を考えています. 事業所自体は賃貸...
    税理士回答数:  1
    2018年01月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547