[計上]外国証券について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外国証券について

計上

 投稿

外国証券について

会社で経理を担当しているものです。
決算日間近に会社が外国の株を購入しました。
仕訳と経理処理の方法がわかりません。教えていただきたいです。
以下株の情報です。(なお、投資の資金として証券会社に1千万振込ました)
株式単価 23.90USD 約定数量 3500株 約定金額 83.650.00USD 
国外手数料250.95USD 

国外精算金額 93.90095USD 為替レート111.1500 国外精算金額9,325,590円
国内手数料 91,104円 国内消費税 9110円

ご精算金額合計9,425.804円
以上が株の情報として記載されておりました。
こちらは投資目的で購入した株なので、以下の仕分けで間違いありませんか?


投資有価証券 9,452,804/当座預金 10,000,000
預け金   56,6276/
振込手数料 7,920/

あとは株の購入を会社で行い経理処理をしたことがないので他に何か処理が必要な場合は教えていただけると助かります。

税理士の回答

上記の仕訳で問題ないかと思われます。なお、税抜処理の場合、「投資有価証券」のうち9110円分を「仮払消費税等」とします。

本投稿は、2021年04月09日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387