[計上]開業費と開業届について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業費と開業届について

計上

 投稿

開業費と開業届について

〈状況〉
副業を始めるために昨年から準備して、必要なものを買い揃え、領収書を保管してきたのですが、いざ副業をスタートさせてもすぐに売り上げが発生する見込みがありません。
また、開業届はすぐに出す必要がないとも聞きました。

そこで気になったのですが、
もし仮に、開業届を出すのが遅くなってしまった場合、開業準備でかかったPCや備品などの費用は、開業届を経費計上できなくなってしまうのでしょうか?

開業準備の領収書の日付と開業日の間があまりにも空いていると経費計上できないという話を聞いたこともあり、(領収書の日付が開業日から遡って1年以内でないとNGみたいな内容)売上が発生しなくても開業届を出した方がいいのでしょうか?
ネットの情報や知人から聞いた話なので、何か間違った認識があれば、ご指摘とアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

相談者様が他に本業をされているのであれば、副業について開業届を提出することはできないと思います。開業届、青色申告承認申請書は、副業ではなく本業として今後継続的に事業的規模でされていくのであれば提出できると思います。

ご回答ありがとうございます。
本業として進めていこうと思っています。

〈開業準備の領収書について〉
開業日から遡って、何年間まで有効なのでしょうか?

開業費については、開業日から遡って何年までという決まりはありません。開業準備のために支出された費用であれば、開業費にすることはできます。

本投稿は、2021年07月23日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届は遡って申請できますか?

    昨年7月より心理カウセリングを不定期で行っています。 確定申告にあたり、開業届を提出しようと思うのですが、開業日を前年7月に遡っても問題ないでしょうか? ま...
    税理士回答数:  1
    2021年01月28日 投稿
  • 遡って開業届を出したい

    2020年度の確定申告をします。 1月に遡って開業届と青色申告申請書を提出し、今年度青色申告をすることは可能でしょうか。 宜しくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2020年12月13日 投稿
  • 開業届はいつまで遡って提出できますか?

    1年半前に開業しましたが、開業届を提出していません。 ①開業した日付で提出できますか? ②それ以降の日付で提出した場合、問題となることはありますか?
    税理士回答数:  1
    2021年03月24日 投稿
  • 開業費を計上する日付

    お世話になっております。 開業費用を計上する際開業日以前の 費用はその当時の日付で計上するのでしょうか? それとも開業日で計上するのですか? 年度をまた...
    税理士回答数:  1
    2019年04月20日 投稿
  • 開業届の収受印の日付

    2020年4月15日に開業届を管轄税務署に普通郵便で送りました。この時、よく知らなくて開業届の原本1通のみを出し、控え用のコピーと返信用封筒を同封することを忘れ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424