[計上]個人事業主の元入れ金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の元入れ金について

計上

 投稿

個人事業主の元入れ金について

相談記入日が9/12になります。
開業日を8/1でで登録をする予定なのですが、8/1時点でプライベート用口座と事業用口座が同じものになります。

この場合元入金は『口座残高全額』を設定を設定する必要がありますでしょうか?
もしくは、300万円分だけなどキリのいい数字を設定することは可能でしょうか?

税理士の回答

資産―負債=元入金 となります。

理解力がなく申し訳ございません。

8/1時点での残高を元入金として設定するかどうかを教えていただきたいです。
負債などはございません。

他に資産・負債がない場合『口座残高全額』が元入金となります。

本投稿は、2021年09月12日 19時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 元入金の設定について

    今回から青色65万控除申請をしようと準備しています。(前回までは10万控除申請) これにより貸借対照表を作るとき 元入金は入力する必要があるのでしょうか...
    税理士回答数:  4
    2021年03月13日 投稿
  • 元入金と開業費について

    今年の5月(お店の開店は6月)に個人事業を開業しましたが、「元入金」と「開業費」の意味をよく理解できていないので教えてください。 4月15日に事業用兼自家...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 元入金について

    初めまして。 今年1月から個人事業主としてスタートし、青色申告 複式簿記で記帳をしております。 そこで、宜しければご教示頂きたいのですが 最初に元入金...
    税理士回答数:  1
    2017年09月11日 投稿
  • 元入金(開業費)の償却について

    今年開業して4年が経ちました。青色申告です。 利益が出たので、元入金(開業費)の償却を考えています。 償却の仕分けは 元入金償却 ●●円 / 元入金 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月15日 投稿
  • 個人事業の元入金に関して

    個人事業で経理は本などで勉強中です。ソフトは使わないためきちんと理解したいと思っております。 以下、元入金に関して疑問に思いますのでご指導お願いいたします。 ...
    税理士回答数:  4
    2021年05月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,983
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,627