[計上]支払った税金は必要経費ですか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 支払った税金は必要経費ですか?

計上

 投稿

支払った税金は必要経費ですか?

自営業で白色申告しています。
確定申告の際の経費についてですが、そもそも「支払った税金」というのは経費になるのでしょうか?(所得税や住民税、地方税、消費税、仕事で払った輸入関税等々です)
もし経費にしても良いなら何費になるのでしょうか?
それとも経費に入れられないとすれば支払った税金にさらに税金を払うといった状態になるのでしょうか?

税理士の回答

 大雑把に言うと、所得税や住民税など、所得金額(もうけ)をもとに算出する税金については、必要経費に算入できません。
 必要経費に算入できるとすると、所得金額(もうけ)の計算が永遠に終わらないことになってしまうからです。



 他方、ものを購入した時に支払っている消費税は、購入代価に含めて必要経費に算入されます。輸入関税は、「租税公課」として必要経費に算入されます。
 個人事業税なども、租税公課として必要経費に算入されます。

早速のご回答ありがとうございます。
前々から疑問だったのでお教え頂けて助かりました。感謝いたします。

本投稿は、2021年12月01日 03時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367