税理士ドットコム - 実現主義と契約期間満了での売上計上について - こんにちは。収益の計上時期についての質問ですが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 実現主義と契約期間満了での売上計上について

計上

 投稿

実現主義と契約期間満了での売上計上について

・3か月毎の契約更新で業務委託を請け負っています。
・詳細は省きますが、いわゆる製品の動作チェックを朝夕夜の3時間帯で任意に引き受けます。
・請求書は一月に請け負った件数を記載して、月末締めで提出しています。
・収益の計上時期はいつにするべきでしょうか
A.契約期間終了日
B.先方で仕事をした日毎
C.月末
D.先方からの振り込みがあった日

税理士の回答

こんにちは。
収益の計上時期についての質問ですが、一月に請け負った件数を記載して月末〆て提出しているとの事ですので、収益の認識基準は「月末」が一番客観的だと思われます。

本投稿は、2022年02月08日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,440
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,420