税理士ドットコム - [計上]個人事業主が知人に支払うアルバイト代 - 勘定科目は給与賃金として内訳書に記載してくださ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主が知人に支払うアルバイト代

計上

 投稿

個人事業主が知人に支払うアルバイト代

よろしくお願いいたします。個人事業主(白色申告)が、知り合いや親戚に手伝ってもらい、年間8万程度のアルバイト代を支払ってますが、この場合、必ず所得税を差くものでしょうか?
給与明細などはないです。また、確定申告では、給与賃金に計上し、内訳書に記載して大丈夫でしょうか。それとも外注費にしたほうがよいのでしょうか。

税理士の回答

勘定科目は給与賃金として内訳書に記載してください。
なお、源泉徴収の要否ですが、受給者から扶養控除等申告書を提出してもらえば月額8.8万円までは源泉徴収する必要はありません。

お忙しいなか、ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月09日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355