税理士ドットコム - [計上]事業用口座から生活費引き出し→生活費から経費を払っている場合の処理について - 相談者様のご理解の通りになります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業用口座から生活費引き出し→生活費から経費を払っている場合の処理について

計上

 投稿

事業用口座から生活費引き出し→生活費から経費を払っている場合の処理について

個人事業主です。
毎月初めに事業用口座から一括して生活費を引き出しています。
その生活費でプライベートと経費の支払いを全て賄っております。

この場合 プライベートの出費は帳簿への計上不要だと思いますが、
経費を支払った場合の帳簿の処理は、

(仮に消耗品を購入した場合)
 消耗品費 1,000/ 事業主借 1,000 
との処理方法で間違い無いでしょうか?

税理士の回答

相談者様のご理解の通りになります。

ご回答ありがとうございます。

事業主借が多いと税務調査に引っかかりやすいとネット上で見かけたのですが、
この原理で帳簿をつけていくと事業主借だらけになってしまいます。

もし「事業主借」の処理を帳簿上で減らしたいとなったら、
①一括して生活費を引き出す(プライベート+経費分)
 事業主貸 ***円/事業用口座 ***円

②経費を使ったら逐一「例:消耗品費 ***円/事業用口座 ***円」として計上

③ 引き出した生活費①から使った経費分を引いて計上し直す

この方法で金額を合わせても問題ないでしょうか?

①から③の方法で問題ないと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました!

本投稿は、2022年02月19日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431