通信費の未払金の仕訳について
仕訳について質問させてください。
事業用の通信費を、個人の口座から引き落としの場合。
昨年、科目は未払金で、 貸方 通信費5000/借方 事業主借5000としています。
そのうち事業割合の50%を決算で経費としています。
今年の仕訳は、 貸方 未払金5000と借方は何と記入すればよいのでしょうか?
また、未払金の数字は、5000ではなく、50%の2500と記入するのでしょうか?
ご教授いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
預金から未払金5000が引き落とされたのですから、
未払金5000/普通預金5000
そして、半分が経費、半分が生活費であれば、
事業主貸2500/通信費2500
仕訳は以上のとおりです。
丸山先生
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年03月04日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。