借入利用による1棟アパート購入時の仕分けについて
2550万のアパートを法人で購入しました。
資金は自己資金と銀行借入です。
①現金で手付金100万を支払い
②銀行からは2160万借入し、35万のローン手数料が差し引かれて売主に直接振り込み
③残金325万を普通預金から支払い
ちなみに建物550万、土地2000万です。
仕分け方法をご教示ください。
税理士の回答
①と➁③が別の日という前提で回答します。
①前払金100万/現金100万
➁と③建物550万、土地2,000万、支払手数料又は長期前払費用35万/前払金100万、長期借入金2,160万、普通預金325万
です。
35万のローン手数料が一時の費用なのかローン保証会社への保証料等の長期にわたる費用なのか不明なため、支払手数料又は長期前払費用で回答しています。
本投稿は、2022年03月31日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。