業務委託の売上計上のタイミング・仕訳について
個人事業主で対面占いをしております。青色申告です。
業務委託で占った場合の売上の仕訳と計上のタイミングがわからず困っています。
来月からメインの対面占いとは別で、
業務委託として電話占いを始めることになりました。
電話占いはお客様の占いをした時間のみ分給が発生して、
月末締めで翌月口座に振込という形です。
その際、
毎回占いをした日に、その日に占った時間×分給で計算して
売掛金**/売上**
翌月報酬を支払われた時点で
預金**/売掛金**
でよいのでしょうか?
それとも、1ヶ月分を月末にまとめて
売掛金**/売上**
翌月振り込まれた時点で
預金**/売掛金**
でもよいのでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。
税理士の回答

それとも、1ヶ月分を月末にまとめて
売掛金**/売上**
翌月振り込まれた時点で
預金**/売掛金**
締日があるとの事ですので、こちらの仕訳で問題ございません。
ご回答ありがとうございました!!
本投稿は、2022年05月12日 01時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。