発行元記載のない領収書
弊社は法人です。
本日 個人さんから品物を買い取りお金を渡した際に
領収書をもらったのですが
発行元記載のない領収書でした。弊社の名前・金額・日付・(印紙貼り付け)
は記載があります。
本人に連絡すると自宅にいる時が中々なく時間が取れないということで
家族のものに発行先を代筆してもらっても良いか?と聞かれましたが
大丈夫でしょうか?金額は80.000円です。
買い取った際に念書・免許証の裏表の写しはもらっています。
念書には買い取った品物は記入しています。
もし使えない場合には出金伝票で処理しても良いものでしょうか?
宜しくお願い致します
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
記載はしないでください。証憑の改ざんに当たります。もし税務調査で指摘されたら、相手先の住所や名前を教え確認させたら良いのです。
あなたのお考えのとおり、伝票に記載することは良いことです。
お忙しい中ありがとうございます。
先生のおっしゃる通り説明ができるように
資料をしっかりと保管し説明できるようにしておきます。
本投稿は、2022年07月21日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。