税理士ドットコム - [計上]カードの大会で手に入れた景品の確定申告について - 賞金は、「一時所得」という扱いになります。一時...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. カードの大会で手に入れた景品の確定申告について

計上

 投稿

カードの大会で手に入れた景品の確定申告について

カードの大会で優勝して手に入れた優勝商品と上位賞の合計2枚をフリマアプリで売却し、取引手数料、口座振込手数料込みで50万口座に入金されたのですが確定申告は必要でしょうか?
また確定申告をしなければならない場合、大会に勝つために複数のデッキを作成し調整をするために複数のカードやそれらを保護するスリーブ等を購入したのですがそれらは経費とすることはできますか?

税理士の回答

賞金は、「一時所得」という扱いになります。一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得かつ労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時的な所得のことで、懸賞や福引きの賞金品や、競馬や競輪の払戻金がこれに該当します。確定申告が必要かどうかは、下記で計算可能です。

(当選金額-必要経費-50万円)×0.5=課税所得

つまり50万円の特別控除がありますので、質問者様の場合、所得はでないという計算になると思いますので、確定申告は不必要かと思います。
よろしくお願いします。

もし、優勝商品と上位賞のカードの合計が50万を超えた場合、どこまでが必要経費として扱われますか?

おそらく現にその会で優勝するために直で使われた経費そのものだけだと思います。
つまり、過去の優勝できなかった大会での経費まで必要経費とはできないという考え方になっていると思います。

本投稿は、2022年08月09日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,648