月40,000程度のお手伝いについて
8月に主人がイタリアンを開業し、お手伝いに来て頂いてる方がいます。
月に10回程度、1日4h(時給1000円)、月給40,000程度お支払いしました。
お手伝い程度とお互い認識してるのですが、仕分けはどうなりますでしょうか?
税理士の回答

給与OR雑給40,000円現金40,000円
です。
頑張ってください。
美味しいかをりと、美味しいにおいが、感じられます。
よろしくお願いします。
早速のご返信と、とても暖かいコメントありがとうございます。
もう一つ質問です。月88000円以内の場合、源泉徴収など諸々の手続きは必要ないと調べたのですが、合ってますでしょうか?
あまりにも無知のため、よろしくお願いします。

扶養控除等申告書を、もらってください。
そうでないときには、乙欄での計算になります。
必ずもらってください。
ご返信ありがとうございます。わかりました。早速手続き方法を確認していきます。

給与所得の源泉徴収税額表(令和2年分) が。あります。
見ずらいですが、 扶養控除申告書を出していただければ、
88,000円未満は、扶養に関係なく・・・税金は0円です。
88,000円ちょうどは、扶養がいない場合でも、130円の源泉徴収をしないといけません。
以内ではありません。未満です。
よろしくお願いいたします。
月 額 表(平成24年3月31日財務省告示第115号別表第一(平成31年3月29日財務省告示第97号改正))
その月の社会保 甲
険料等控除後の 扶 養 親 族 等 の 数 乙
給与等の金額 0 人 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人 6 人 7 人
以 上 未 満 税 額 税 額
円 円 円 円 円 円 円 円 円 円 円
88,000 円未満 0 0 0 0 0 0 0 0 その月の社会保険料等控除後の給与等の金額の3.063%に相当する金額
88,000 89,000 130 0 0 0 0 0 0 0 3,200
89,000 90,000 180 0 0 0 0 0 0 0 3,200
90,000 91,000 230 0 0 0 0 0 0 0 3,200
91,000 92,000 290 0 0 0 0 0 0 0 3,200
92,000 93,000 340 0 0 0 0 0 0 0 3,300
本投稿は、2020年09月25日 19時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。