[勘定科目]損害賠償金の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 損害賠償金の仕訳について

損害賠償金の仕訳について

青色申告の個人事業主です。

相手会社に損害賠償金として300万払うことになったのですが、仕訳の方法がわかりません。

損害賠償金として払う300万は金銭消費貸借契約書という形になっています。


6月に契約を交わし、8月に1回目の50万を支払っております。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

金銭消費貸借契約というのはお金を借りたことですので、損害賠償金とは異なりますので、ご記載の文面だけでは回答は困難です。

ありがとうございます。
内容は

A社の風力発電を代理店である私が営業担当と言う形でお客様に販売いたしました。

A社 販売店
私 営業担当
お客様

と言う形で契約書には記載しています。

ここで、手付金300万をお客様が支払ったのですが銀行から決済が下りず契約不成立となり手付金を返金する事になりました。

A社は300万は風力発電を買い付けるのに使ったらしく、損害が出たと言う事で私に請求が来ました。

それを金銭消費貸借契約書の書面でやりとりをしました。

損害賠償ということですが、契約書が金銭消費貸借契約になっているのであれば、ご質問者様はA社から300万円を借りていることになるのではありませんか?
いずれにしましても、その契約書で具体的に判断する必要があると思いますので、ネット上での回答は困難です。

損害賠償金//未払金 (全額の300万)

未払金//現金預金 (その都度払った金額)

未払金//借入金

という形で仕訳をしては?と前にこちらで回答いただいたのですが、

仕訳ソフトを見た感じでは600万のマイナスになっているようなのですが、それでいいのでしょうか?

なかなか仕訳が難しく分からなくなってしまったので、再度ご質問させていただきました。

すみません。
私が回答したものではありませんので回答できません。
仰る通り、ご記載の仕訳では最終的に未払金はマイナス300万円というおかしな形になると思います。

ありがとうございます。
参考になりました。

契約書が金銭消費貸借契約であることから推測で以下のような仕訳になると思います。(具体的には契約書の内容を拝見しないと断定できませんので、参考までにお願いします。)

ご質問者様に故意又は重大な過失がなかった場合(必要経費になります)
(借方)損害賠償金又は雑損失/(貸方)借入金とし、支払い時に(借方)借入金/(貸方)預金

ご質問者様に故意又は重大な過失があった場合(必要経費になりません)
(借方)事業主貸/(貸方)借入金とし、支払い時は上記と同じです。

本投稿は、2021年02月03日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 奨学金返済時、金銭消費貸借契約書を交わさなかった

    2年前子供が大学を辞めた際、有利子の奨学金240万円を父親が出して一括返済しました。毎月手渡しで返してもらっているのです。最近になって金銭消費貸借契約書を交わさ...
    税理士回答数:  3
    2020年05月24日 投稿
  • 金銭消費貸借契約による遅延損害金の取り扱いについて

    私(個人)が貸主で法人Aが借主となります。 法人Aが私(個人)から借りたお金を返さない場合、金銭消費貸借契約の遅延損害金が発生します。 この場合、私(個人)...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 損害賠償金の相続について

    事故被害により他界した父の損害賠償金の受け取り方についてお聞きしたいと思いました。 相手保険会社の顧問弁護士と当方委任の弁護士で、賠償額の交渉をしている最中で...
    税理士回答数:  1
    2016年04月10日 投稿
  • 賠償金を払った時の仕訳は?

    グラフィックデザインをしている個人事業主です。同時に2社の新聞広告を制作した際、入稿ミスがありそのミス分の新聞掲載料を代理店と折半し賠償しました。 この場合の...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • 譲渡所得と損害賠償金

    質問させてください。 私の所有財産(株式)を第三者が何ら権限なく売却したため、不法行為に基づく損害賠償請求として訴訟を提起しました。 年内に和解が成立し、こ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月26日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,624
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,531