個人のクレジットカードで購入した場合の仕訳
個人事業主で個人のクレジットカードで購入した経費についての質問ですが、クレジットカードで決済後、その都度事業用の現金を事業主個人に返す場合、仕訳は経費/現金としても問題ないでしょうか?
それとも
経費/事業主借
事業主貸/現金 とした方が正しいのでしょうか?
どちらの場合でも領収書はネットから印刷したものを保管で問題ないでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。税理士の人見と申します。
個人事業主で個人のクレジットカードで購入した経費についての質問ですが、クレジットカードで決済後、その都度事業用の現金を事業主個人に返す場合、仕訳は経費/現金としても問題ないでしょうか?それとも経費/事業主借 事業主貸/現金 とした方が正しいのでしょうか?
→その都度戻すのであれば、経費/事業主借 事業主貸/現金 の方がよろしいかと思います。
どちらの場合でも領収書はネットから印刷したものを保管で問題ないでしょうか?
→問題ありません。ただし来年1月1日からネット取引(電子取引)による領収書等の保存は電子保存しか認められませんのでご注意ください。
分かりました。そのように経理処理していきたいと思います。
電子保存の件も教えて頂き、ありがとうございます。
この度はご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年12月02日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。