株取引について
個人の場合は、株取引で100万円の利益が出ていた場合、他の事業で損失が出ていても相殺はできないでしょうか。
法人の場合、株売買で100万円の利益、他事業にかかる経費100万円の場合は所得ゼロで良いでしょうか?
税理士の回答
個人の場合は、株取引で100万円の利益が出ていた場合、他の事業で損失が出ていても相殺はできないでしょうか。
→はい、できません。個人の株式の譲渡所得は他の所得とは別に計算する分離課税だからです。
法人の場合、株売買で100万円の利益、他事業にかかる経費100万円の場合は所得ゼロで良いでしょうか?
→法人は総合課税なので株の譲渡損益も含めて所得計算します。他事業に係る経費100万円であっても他事業の売上等の収入があれば所得ゼロにはならないでしょう。
本投稿は、2023年04月06日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。