[経理・決算]電子保存について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子保存について

電子保存について

お世話になります。
経費での質問です。
昨今、自動車税等の納付方法が多様化してきました。
QR決済での納付が可能ですが、その場合納付証明書が貰えません。
その場合、経費として計上が出来ないのかと
国税局に確認したところ
今年度は
支払いが確認できるものが紙媒体で残せて、その支払いと合致するなら大丈夫だとわかったのですが、
来年度からは電子保存での対応に変わりますと言われました。
具体的な方法が良くわかりません。
詳しい事を教えて頂けたらありがたいと思います。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

QRコードで決裁したところを、保存していればよいのでは・・・。
よろしくお願いします。
余り難しく考えないでください。

本投稿は、2023年05月16日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 紙媒体の書類保存について

    電子帳簿保存法の改正に伴い、社内の書類管理を調査しております。 電帳法改正(電子取引)への対応はまとまっておりますが、 従来通り紙媒体での取引書類(注文書な...
    税理士回答数:  1
    2022年11月23日 投稿
  • 請求書(控) 保存方法 電子媒体

    電子取引の保存に関するルールについてですが、「真実性の要件」として下記の点が挙げられていますが、これは、請求書(控)についても適用できるのでしょうか? 1...
    税理士回答数:  1
    2023年04月02日 投稿
  • 電子帳簿保存法対応について

    電子帳簿保存法への対応を考えております。大枠を理解したいのですが、電子帳簿保存法の要件と導入コストというのはどの程度になりますでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年10月24日 投稿
  • 電子帳簿保存や紙領収書・レシートの保存期間について

    メールなどで届いた電子領収書などは印刷するのではなくそのまま電子で保存するようになりましたが、こちらの電子領収書類と今まで通り貼り付けて保存している紙の領収書や...
    税理士回答数:  1
    2023年01月17日 投稿
  • 紙で受け取った証憑の電子的保存・管理

    紙で受け取った証憑をスキャンするなどして電子的に保存する場合、タイムスタンプの管理が必要と聞きました。 これは、スキャンした証憑類は、ファイルにタイムスタンプ...
    税理士回答数:  3
    2023年02月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,733
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,534