電子保存について
お世話になります。
経費での質問です。
昨今、自動車税等の納付方法が多様化してきました。
QR決済での納付が可能ですが、その場合納付証明書が貰えません。
その場合、経費として計上が出来ないのかと
国税局に確認したところ
今年度は
支払いが確認できるものが紙媒体で残せて、その支払いと合致するなら大丈夫だとわかったのですが、
来年度からは電子保存での対応に変わりますと言われました。
具体的な方法が良くわかりません。
詳しい事を教えて頂けたらありがたいと思います。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

QRコードで決裁したところを、保存していればよいのでは・・・。
よろしくお願いします。
余り難しく考えないでください。
本投稿は、2023年05月16日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。