税理士ドットコム - [経理・決算]業務委託契約書のみの取引で適格請求書をもらえない場合について - > 契約書上、> ・毎月20万円(税抜)を支払う> とい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務委託契約書のみの取引で適格請求書をもらえない場合について

業務委託契約書のみの取引で適格請求書をもらえない場合について

お世話になっております。
A社と弊社で業務委託契約書を結んでいます。
契約書上、
・毎月20万円(税抜)を支払う
という記載があるので、これまで請求書をもらわずに22万円を払ってきました。

10月からインボイス制度が始まりますが、A社はインボイス登録をしていません。

この場合、
10月の支払でも22万円の支払になりますか?
話し合いによって20万円の支払にはできるのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

契約書上、
・毎月20万円(税抜)を支払う
という記載があるので、

番号があるなしにかかわらず、220,000円だと思いますが、
契約書に消費税は別途支払う。と、記載があればなを良いですね。

インボイスがない事業者に、いくら支払うかは契約です。
200,000円という契約を再度作成してください。消費税10%対象商品で、200,000円支払う。という内容にしてください。

ありがとうございます。
ご参考にして相手と確認いたします。

本投稿は、2023年09月19日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,847
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,499