領収書の日付について
フリーランスの校正者です。
2/17(土)に振り込んだ通信事務費について、領収書をもらっていなかったため2/22(木)に先方に発行依頼しました。
同日領収書がメール添付で送られてきましたが、発行日2024年2月22日とあるだけで、取引日が書かれていません。
この領収書は有効でしょうか?問題ない場合、帳簿の日付は2/17か2/22どちらでつければよろしいでしょうか?
税理士の回答

勘定科目はご質問の文中のものを使用しますが、適宜変えてください。
2/17 通信事務費 / 預金
としていただければ大丈夫です。
領収証との日付の違いは経緯を忘れないようにメモしておいてください。
ご教示いただきありがとうございます。
領収書が問題ないことがわかり安心しました。記帳の仕方も教えていただき、大変助かりました。

ご参考となりましたら幸いです。
本投稿は、2024年02月22日 20時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。