税理士ドットコム - [経理・決算]令和3年度の売上計上忘れについて - ここは公開されているネット上の相談コーナーです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 令和3年度の売上計上忘れについて

令和3年度の売上計上忘れについて

主人が個人事業主をしており、妻の私が経理等の処理を担当しております。
令和5年度分の青色申告の処理の途中で、令和3年度分の売上高12,000円の計上忘れが見つかりました。
この場合、一度税務署に連絡をして指示を仰いだほうが良いでしょうか?
それとも売上計上はなしで売掛金を計上する仕分けを5年度でしても
大丈夫なのでしょうか?その場合、科目は何を使用するのが
良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ここは公開されているネット上の相談コーナーですので、法令に則った原則通りの処理をお答えします。
令和3年分の申告納税額がわかりませんが、売上過少であれば税額を過少に申告しているものと思いますので、令和3年分の修正申告を行う必要があります。
税務署に連絡は不要で、自主的に修正申告を提出すれば結構です。(連絡しても結構ですが、令和3年分の修正申告をしてください。と言われると思います。)
以下の国税庁タックスアンサーの納める税金が少なすぎた場合や還付される税金が多過ぎた場合をお読みください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2026.htm

返事が遅くなり大変申し訳ございません。
やはり少額とはいえ、修正申告をするようにいたします。
今後はこうした間違いがないように気をつけていきたいと
思っております。
お忙しいところ、お時間を割いていただき、御指示いただきまして
ありがとうございました。

本投稿は、2024年02月29日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 令和3年度 確定申告済み売掛金 未請求

    個人事業主、青色申告です。 令和3年度確定申告済みの売掛金1980円が入金されておらず、調べてみると請求忘れとわかりました。 もう請求できないので、残った売掛...
    税理士回答数:  1
    2023年03月10日 投稿
  • 令和3年度 確定申告について

    はじめまして。 確定申告について、気になる点があります。どうかよろしくお願いします。 今回の令和3年度の確定申告をするときは 令和2年度の確定申告も一...
    税理士回答数:  4
    2022年02月25日 投稿
  • 令和3年度の確定申告

    委託契約をしている会社から令和3年度の支払調書をもらいました。 『支払金額』『源泉徴収税額』ともに、 2020年12月~2021年11月までのものです。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月24日 投稿
  • 令和3年度 年末調整 勤労学生控除申請忘れ

    現在都内で一人暮らしをしている大学3年生です。 11月5日〆切で掛け持ちをしているうちの給与収入がメインとなるアルバイト先に年末調整の書類を提出しました。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年11月11日 投稿
  • 令和2年度 確定申告の提出忘れについて

    個人事業主です。 令和2年度の白色確定申告で、従業員給料を提出し忘れておりました。 今からでも再提出は可能でしょうか? また提出方法も教えていただきた...
    税理士回答数:  1
    2021年12月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387