自賠責保険の按分について
こんにちは、自賠責保険の当期分・翌期以降分の按分について教えてください。
例えば3月決算の法人で、2月に20,000円の2年の自賠責保険料を払ったとします。
当期分が20,000×2カ月/24カ月=1666.66666・・・
以降分が20,000×22カ月/24カ月=18,333.33333・・・
となります。この時の小数点以下の切り上げ、切り下げにルールはあるのでしょうか?
税理士の回答

支払った年度の合計で保険料でよいです。
年度での按分はしないでよい。
する場合には、どちらかが切り上げです。=合計を合わせるため。
竹中先生、ありがとうございました。
本投稿は、2024年03月05日 09時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。