税理士ドットコム - [経理・決算]自作自演の為に使ったスマホは経費にできるか - 購入したデバイスを1回使用して廃棄するなどでし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自作自演の為に使ったスマホは経費にできるか

自作自演の為に使ったスマホは経費にできるか

配信サイトで広告などを収入を得ています。

1つのスマホやpcで1回応援することができるキャンペーンがあり、

その応援数でサイトトップに表示され販売や閲覧数促進になるため
複数デバイスを購入し、自作自演をしたいのです。

購入したデバイスは、この行為にしか使わないのですが、経費にすることは難しいでしょうか?

税理士の回答

購入したデバイスを1回使用して廃棄するなどでしたら、経費計上が可能かと思いますが。当該デバイスを使用後、買取してもらうなどでしたら、買値と売値の差額くらいしか経費に計上できないかお思います。

本投稿は、2024年06月27日 19時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,644