税理士ドットコム - [経理・決算]貸倒引当金について(差額補充法・洗替法) - 差額補充法では仕訳の必要はありません。洗替法は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貸倒引当金について(差額補充法・洗替法)

貸倒引当金について(差額補充法・洗替法)

貸倒引当金の計上方法についてご教示ください。
弊社では、これまで差額補充法にて引当金処理をしております。
今期決算にあたり、債権に対し法定繰入率を掛けて引当金額を設定したところ、前期繰入額である現在の引当金残高と同額となったため、差額補充はゼロとなりました。
この場合、仕訳処理は何もしなくてよいのでしょうか?
それとも、差額が発生しない場合は洗替法にて仕訳処理しないといけないルールなどはあるのでしょうか?
経理初心者の質問で大変恐縮ですが、わかりやすくご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。


税理士の回答

差額補充法では仕訳の必要はありません。洗替法は、
貸倒引当金 ×××  貸倒引当金戻入益 ×××
貸倒償却  ×××  貸倒引当金 ×××
・・・となります。

ご教示いただきありがとうございます。
また、洗替法での仕訳例も示していただきありがとうございます。

本投稿は、2024年07月26日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸倒引当金の損金不算入額につきまして

    お世話になっております。 3月決算普通法人で貸倒引当金繰入が今期平成28年3月期決算より法改正で全額損金不算入該当法人であります場合、貸倒引当金を差額補充法で...
    税理士回答数:  2
    2016年05月16日 投稿
  • 税抜経理会社の貸倒損失の仕訳について

    山中雅明先生が以前、税抜経理会社の貸倒損失の会計処理の回答を拝見しますと、税抜金額で貸倒損失を計上すると回答されていましたが、例えば個別引当する懸念や破産更生の...
    税理士回答数:  5
    2019年12月25日 投稿
  • 前期計上の貸倒引当金について +繰戻し還付について

    素人の質問で申し訳ありません。 前期に黒字が出た為、少しでも黒字を圧縮したく貸倒引当金を設定しました。 そこで質問です。今期では退職者が出た等の理由で赤字に...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 貸倒引当金繰入の計上時期

    前期、貸付先(法人)が破産手続きを申し立てました。現在もまだ破産手続きが終結していません。前期の決算においては、何も処理しなかったので、当期に貸付金の半額を貸倒...
    税理士回答数:  2
    2023年09月21日 投稿
  • 貸倒引当金・貸倒損失について

    過去個別評価引当金の計上をしておらず、2021年度決算時に個別評価引当金として貸倒引当金を計上しました。 今期その個別引当金対象の債権が破産手続き終結したため...
    税理士回答数:  1
    2022年08月08日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387