貸倒れについて
法人で小売業を営んでいます。
売掛金が10年前からずっと回収されず今まできました。
確認したところ数年前に廃業していました。
年金暮らしで払えないと言われ、開店当初大変お世話になったので回収しないことにしました。
支払能力がないとして貸倒れにおとしても問題ないでしょうか。
税理士の回答

弁護士と相談ください。
また、税務的には、債権放棄の内容証明を出してください。
廃業しても支払う義務は残っていると思いますので。
必ず、債権放棄の内容証明を出してください。
ありがとうございます。
回収するつもりはないので、弁護士に相談はしなくてもいいかなと考えています。
債権放棄の内容証明というのは、今時点で残っている残高を放棄する旨記載して送ればいいですか?ネットでみると、契約年月日や商品名など細かくかいているのですが、10年前から動きがないというだけで、いつ何の商品が残高で残っているのか調べきれないかと思います。
ご教授お願いします。

はい、残高がいくらで、その分を放棄するという内容でよいかと思います。
宜しくお願い致します。
ありがとうこざいました。
大変助かりました!
本投稿は、2024年08月08日 20時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。