税理士ドットコム - [経理・決算]パソコンをローンで購入しても一括で経費として処理出来ますか? - ①一括で経費計上できます。但し30万円以下ではなく...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. パソコンをローンで購入しても一括で経費として処理出来ますか?

パソコンをローンで購入しても一括で経費として処理出来ますか?

税理について全く詳しくない素人ですが、近い将来に個人事業主になるので青色申告を選択しようと思っています。独立するにあたり、業務用に新しいパソコン(約30万弱)を購入しようと考えているのですが、一括で購入するのは厳しいので12分割ローンで購入しようと思っています。30万以下であれば経費として一括処理出来ると聞いた事があるのですが、以下質問させてください。
①分割払いの場合も経費上は一括で処理できるのでしょうか?
②来月に購入したとすると、全ての支払いが終わるのは来月3月になります。この場合は今年12月までの支払いと来年分の支払いを分けて処理するのでしょうか。それとも支払いが完了している来年に一括で処理するのでしょうか。また、全額を今年分として処理する事は可能ですか?

お手数ですがアドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

①一括で経費計上できます。但し30万円以下ではなく30万円未満です。
②全額を今年分として処理できます。
例えば24万円のパソコンを毎月2万円の分割で購入した場合、仕訳は以下の通りとなります。
購入時:雑費24万円/未払金24万円
1回目の支払い時:未払金2万円/現金預金2万円
2回目以降の支払い時:同上
12回目で未払金がなくなります。
尚、青色申告により30万円未満の減価償却資産を取得した年の経費に計上する場合は、青色申告決算書の減価償却費の計算で、一括経費処理する資産に措置法28条の2第1項の規定を適用する旨を明記して確定申告書を提出する必要があります。
また、30万円未満の判定は消費税を税込経理としている場合は税込で、税抜経理としている場合は税抜で判定し、年間300万円までが限度になります。

本投稿は、2018年03月20日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306