税理士ドットコム - [経理・決算]商品仕入の帳簿記入について教えて下さい - 仕訳の一例は以下の通りです。1/1(借方)仕入高 1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品仕入の帳簿記入について教えて下さい

商品仕入の帳簿記入について教えて下さい

化粧品の販売をしています。
仕入れ額によって請求書の金額が変わる場合の帳簿記入について教えて下さい。(青色申告です)

1ヶ月分の仕入額によって、支払額が変わります。
100%で商品を仕入、請求書をもらった時点で、仕入額が80%の仕切りの仕入に変わった場合はどのように仕訳をしていいのでしょうか?
例えば、
1/1に販売目的で10000円の商品を仕入
1/2に販売目的で20000円の商品を仕入
1/3に販売目的で20000円の商品を仕入
1月の仕入が総額50000円。
請求書では50000円以上仕入れた場合は80%の仕切りで請求額40000円になる。

あと差額の20%は販売利益でしょうか?
お客様には請求書で80%になったものを100%で販売したら帳簿記入はどうしたらいいでしょうか?

税理士の回答

仕訳の一例は以下の通りです。

1/1
(借方)仕入高 10,000 (貸方)買掛金 10,000
1/2
(借方)仕入高 20,000 (貸方)買掛金 20,000
1/3
(借方)仕入高 20,000 (貸方)買掛金 20,000

1/31(締日)
(借方)買掛金 10,000 (貸方)仕入値引 10,000

仕入値引、仕入をマイナスする勘定科目です。
値引き分だけ安く仕入れているので、その商品を売れば、結果的に貴殿の利益になると考えられます。

お客様の販売時は、通常どおり販売価格で
(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高 ×××

で問題ありません。


わかりやすい回答、本当にありがとうございます。
そういう風に処理をしたら良いのですね。やってみます。ありがとうございます。

本投稿は、2025年03月05日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入の帳簿記入について。

    最近になって確定申告のための帳簿を作らなければならなくなり、通販やフリマサイトでの仕入れを帳簿記入しようと思ったのですが、 購入日はわかるのですが、 いつ商...
    税理士回答数:  1
    2024年01月07日 投稿
  • 商品 期末商品棚卸高について教えて下さい

    昨年8月個人サロンを開業いたしました。 10月までは店販用の仕入なし。 11月より店販用のスキンケアを仕入開始。 12月31日時点で仕入価格20000...
    税理士回答数:  1
    2025年01月04日 投稿
  • 仕入商品

    商品仕入した際に帳簿に付ける仕入金額は税抜か税込かどちらでしょうか? また、期末にやる棚卸で残っている在庫で確定申告書に記入する在庫金額は税込か税抜どちらにな...
    税理士回答数:  2
    2024年01月30日 投稿
  • 仕入と経費について

    ① 1月1日 2個入り1000円の商品を購入 1月2日 上記の商品を1個だけ販売。2000円で売れる 1月2日 残り1個販売。2000円で売れる と...
    税理士回答数:  1
    2020年07月07日 投稿
  • 実在庫と帳簿の数が合わない場合。商品を破棄した場合。

    お世話になります。 以下の仕訳方法を教えてください。 1.年の途中で実在庫が帳簿より少ないと気付いた場合や、破棄した場合。 【雑損失/仕入100】と仕...
    税理士回答数:  1
    2019年10月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602