法人で分譲マンションを建てて、その一部屋を代表が購入は出来るのでしょうか?
不動産投資をしてるんですが、法人名義で分譲マンションを建てて、その一部屋を居住をする前提で、代表が個人名義で住宅ローンを組んで購入する事は可能なんでしょうか?
またこのような相談をするのは税理士さんの領域という事で良いでしょうか?
税理士の回答

不動産投資をしてるんですが、法人名義で分譲マンションを建てて、その一部屋を居住をする前提で、代表が個人名義で住宅ローンを組んで購入する事は可能なんでしょうか?
上記は銀行に聞くこと。すぐに相談ください。
またこのような相談をするのは税理士さんの領域という事で良いでしょうか?
銀行の領域です。
回答ありがとうございます。質問が間違えておりました。
上記の分譲マンションを法人として、減価償却費などを損金にしながら、個人で住宅ローンを組み1部屋購入をし、住宅ローン控除を受けることは出来るのでしょうか?

上記の分譲マンションを法人として、減価償却費などを損金にしながら、
上記は良い。
個人で住宅ローンを組み1部屋購入をし、住宅ローン控除を受けることは出来るのでしょうか?
上記は、銀行との相談です。問題がなければ、できるでしょう。

個人で住宅ローンを組み1部屋購入をし、住宅ローン控除を受けることは出来るのでしょうか?
上記は、銀行との相談です。問題がなければ、できるでしょう。
売った部分は、不動産の譲渡です。ので、その部分の償却はなくなる。
一部屋購入の場合は、その分は譲渡になるという事でイメージして、銀行など関係各所などと相談して考えたいと思います。ありがとうございました。
本投稿は、2025年04月04日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。