[経理・決算]貸家建付地 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貸家建付地

貸家建付地

家屋を持っていて、第三者に店舗として賃貸しています。
その家屋のある土地は私の所有で、土地の固定資産税は私が支払っています。
このような場合、私所有の土地の固定資産税は租税公課として事業の経費にすることはできますか?
それとも土地自体は貸しているわけではないので経費にはできないのでしょうか?

税理士の回答

経費にいれても問題ありません。

本投稿は、2025年06月05日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸家建付地の地主である親族に払った土地の固定資産税は経費にできますか

    家屋を持っていて、第三者に店舗として賃貸しています。 その家屋のある土地は、父の所有ですが、事業をしているのは私なので、家屋の固定資産税だけでなく、土地の固定...
    税理士回答数:  1
    2023年12月08日 投稿
  • 貸家建付地評価

    親が土地と建物を所有していましたが、建物だけ子供に贈与し、土地は親から使用貸借し、子供が貸付事業を行っている場合、将来親から子供がこの土地を相続する時、その土地...
    税理士回答数:  1
    2017年02月14日 投稿
  • 固定資産の交換の特例について

    等価交換における、固定資産の交換の特例についてお尋ねします。 現在、宅地同士の等価交換を検討しております。しかしながらA地には一般住宅、B地にはアパートが...
    税理士回答数:  1
    2019年07月23日 投稿
  • 貸家建付地について

    死亡した父が一軒家を賃貸していたのですが、土地が2筆に分かれていて、 一方の土地上に賃貸している一軒家が建っており、もう1方の土地には使って いない倉庫が建...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 小規模宅地の評価減

    この度父の相続が発生しました。 私は法人で不動産賃貸業を営んでおります。父が所有する土地に私の法人所有の賃貸物件があるといった状況です。 現状、父と私の...
    税理士回答数:  1
    2021年11月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,532