税理士ドットコム - [経理・決算]Zoomにてetaxでの操作、法人税・消費税申告書などの入力サポート希望【合同会社1期目決算】 - 法人の決算をe-Tax(ソフト版)やel-Taxでやろうと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. Zoomにてetaxでの操作、法人税・消費税申告書などの入力サポート希望【合同会社1期目決算】

Zoomにてetaxでの操作、法人税・消費税申告書などの入力サポート希望【合同会社1期目決算】

当方、合同会社1期目の企業です。
1期目の決算手続きを進めていて、法人税・消費税などの納付期限が7/1(火)がなのですが、etaxやeltax?などでの法人税・消費税 申告書作成などがややこしく、先に進めません。

弥生会計オンラインで決算書など下記は作成済なのですが、
Zoomなどで画面共有をしながら、etaxでの操作と申告書などの入力サポート、「あとは納税するだけ」まで進めるようにZoomでサポートしていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

--------------------------------------
① 合同会社1期目です。
 売上内容などは非常にシンプルです。
② 弥生会計オンラインで決算書など下記は作成済です。
 ◆第1期_決算報告書(貸借対照表、損益計算書、社員資本等変動計算書)
 ◆事業概況説明書
 ◆第1期_損益計算書(損益レポート)
 ◆第1期_残高試算表(貸借対照表、損益計算書)

③ e-Tax(ダウンロード版)にはログイン済で、操作と申告書などの入力サポートだけしてほしい(or 申告までお願いしたい)
④ Zoomでの画面共有サポートを希望です。
⑤7/1が納付期限(ネットバンキングで納付予定)なので、7/1(火)にZoom希望です。
--------------------------------------

税理士の回答

法人の決算をe-Tax(ソフト版)やel-Taxでやろうとするのは絶望的に難しいです。所得がないならまだしも所得があるならたとえ税理士がやろうとしても入力と確認で多大な時間を要します。

したがってZoomで申告をサポートすることを引き受けてくれる税理士はまずいないと思われますので、もし自身で申告されたければ、決算書と消費税集計表をもって税務署へ行って職員と一緒に申告書を作成することをお勧めします。

なお税理士は基本的に申告用のソフトウェアを持っていますので、効率的かつ正確に申告ができます(ただし有償でしか引き受ける方はいないと思います)。

ご回答、ご指摘ありがとうございます。

本投稿は、2025年06月28日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期の法人税未計上

    先日第一期の決算処理、法人税の払込が終わった合同会社です。 第一期目の決算書で、未払い法人税を計上しなかったのですが、 決算後支払った法人税の処理につい...
    税理士回答数:  1
    2024年03月27日 投稿
  • 合同会社の決算無申告について

    自分1人の合同会社で設立初年度は決算申告しましたが、2期目から今まで8年近く決算していません。 家庭の事情でできず、今後も難しいため解散したいのですが、どのよ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月30日 投稿
  • 合同会社 第一期の決算書について

    昨年、不動産管理のために合同会社を設立し、先日二期目に入りました。 第一期中には物件購入や管理業務は発生しなかったため(≒法人設立しただけ)、第一期の決算申告...
    税理士回答数:  2
    2021年06月08日 投稿
  • 未収還付消費税について

    消費税還付についての質問です。 会社法人になります。税抜き経理にしてます。 仮に 2期とも 決算が ぴったり トントンの 損益にもならず利益にも...
    税理士回答数:  3
    2018年11月17日 投稿
  • 2期目決算について

    1期目に個人で会社に貸付しました。 2期目では貸付はしていないのでその旨は記載せずで問題ないでしょうか?それか前回のものを引き継ぎ申告する形でもよろしいでしょ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,587
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478