電子帳簿保存法で帳簿と経費の領収書がどう保存そればいいのか
①白色申告で自作で帳簿をPCで作成しプリントをして紙保存をしています。データはPCで保存していますが、紙保存も認められるのでしょうか?
②領収書が紙がほとんどなのですが電子データにして保存しないとなのでしょうか?
または、紙保存でも認められるのでしょうか?
税理士の回答

①紙で保存するのが原則です。
データのままの保管しても構わない、ということになっています。
国税庁パンフレット
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0023006-085_02.pdf
②紙で保存するのが原則です。
要件を満たせばスキャンして保存することができる、ということになっています。
国税庁パンフレット
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0023006-085_03.pdf
本投稿は、2025年08月22日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。