法人決算申告のご相談(小樽市)
当社は2024年12月に設立した法人(資本金500万円、従業員なし)で、現在ほとんど売上はなく経費のみが発生しております。今回が初めての決算となるため、法人決算の具体的な流れや法人税申告の方法についてご相談させていただきたく存じます。併せて、決算申告にかかる費用の目安と初回相談のご対応可能日時についてもお知らせいただけますと幸いです。
税理士の回答
状況から見る限り、11月決算となり、申告・納付の期限は翌年1月末になる可能性が高いです。
法人申告では、国税のほかに法人住民税や法人県民税などもご自身で申告・納付する必要があります。
税理士報酬は専門家により異なりますが、一般的に12月〜5月は繁忙期にあたるため、料金が上がる傾向にあります。
申告期限の変更等も含めて、会社設立でお世話になった司法書士に税理士を紹介してもらうか、お近くの税理士へお早めに相談されることを強くお勧めします。
本投稿は、2025年08月27日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。