[経理・決算]確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 確定申告

確定申告

Freeのアプリを使用しています!ライブ配信で副業していてTikTokなのでドル計算で毎日フリーに入力しています。
換金する際全部一気に下ろすことができずフリーの未決済の金額を決済したのとTikTokの換金が全部できないのでずれてしまいます。
その場合どうしたらいいですか?

税理士の回答

こんばんは、税理士の川島です。
日々の売上計上と換金時の差額は、為替の影響かと思われますので、差額は為替差損益になるかと思われます。

「売上計上」と「入金(換金)」を別物と考えるのがポイントです。
freeeでは「売掛金(未収入金)」を使って一部入金処理すれば、未決済が残ってもズレません。
換金不能な端数が出た場合は、後日処理 or 雑損失で処理すればOKです。

TikTokからの報酬をドル建てで計上し、円換算してfreeeに入力する際には「発生時」と「入金時」を分けて処理することが重要です。報酬が確定した時点で売上高を計上し、同時に未収入金として残し、実際に換金され入金された時点で未収入金を消し込む仕訳を行います。TikTokの換金が分割される場合でも、入金ごとにその時点の為替レートで円換算し、売掛金や未収入金との突合を進めれば整合が取れます。つまり、一括での換金にこだわらず、部分入金として処理し続けることが正しい対応です。

部分で消し込みしたさい全部入金してポケットぜろにしてFreeで消し込みしてもすこしのこってしまうのですが

本投稿は、2025年09月10日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,039
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,625