粗利がいくら出ているか、どこをみれば解りますか?
粗利がいくら出ているか、損益計算書のどこをみれば解りますか?
売上総利益金額を売上高で割れば良いのですか?
教えて下さい。
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承下さい。)
粗利とは、一般的に売上総利益のことをいい、売上高から売上原価を差し引いた利益を指します。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
売上原価を売上高で割れば、粗利は何%か、でますか?

森山貴弘
粗利は売上高から売上原価を差し引いた利益を指します(割るものではございません。)。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
例えば、売上が、1000万円で、売上原価が、500万円なら 売上原価を売上高で割ると,50%となります。
粗利は,60%になります。
本投稿は、2018年06月26日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。