外注の請求書の名前を同居している家族にすることについて
現在、自身の運営するサイトの記事作成を外注しています。
外注を依頼している方から、副業がばれないように請求書は同一住所の妻の名前でお願いしたいとのことでした。
このような行為は大丈夫でしょうか?
税理士の回答
外注先の事業主がその方の奥さんであるならば問題ありませんが、そうでない(名義だけ奥さんにしている)ことを知った上で協力するような行為は宜しくないと思います。
ご回答頂き、ありがとうございます。
こちらが本人名義で経費で精算したところでそこから相手方の副業がバレるということはないかと思うのですが、どうでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
かしこまりました。
そのようにお伝えして、相手方名義で請求書を作成してもらえるようお願いいしてみます。
ありがとうございました。
本投稿は、2018年09月14日 13時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。