税理士ドットコム - [経理・決算]クレジットカードによる予定納税について - クレジットカードの決済日で、納税した事になります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. クレジットカードによる予定納税について

クレジットカードによる予定納税について

この度、消費税をクレジットカードにて納税しました。
資金繰りの関係上、一括ではなく分割で納付しました。
その場合は決算月までに引き落としがあった金額が予定納税として納めた金額になるのでしょうか。

税理士の回答

お問い合わせの件ですが、
予定納税額は、クレジット決済した金額総額になります。
分割で見引落し分については、クレジット会社に対する債務になります。

本投稿は、2018年12月13日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税予定納税について

    消費税予定納税について、不明瞭な点が多いのでご教授ください。 消費税は本決算時に仮受消費税と仮払消費税の差で納めるべき金額が決まるという認識をしています。...
    税理士回答数:  1
    2016年10月20日 投稿
  • 法人予定納税について

    当社の予定納税の時期になりましたが、当期は業績が悪く赤字決算の見込みです。このため、 法人税等は中間の仮決算を行い納税額は0円にしようと思います。ただし、売上...
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 源泉所得税と予定納税について

    現在フリーのシステムエンジニアを営んでおります。 来月から新しい取引先との取引を予定しておりますが、そちらの法人は個人事業主との取引の場合は源泉所得税を控除後...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 4月に廃業した場合の予定納税について

    確定申告後、4月に個人事業の廃業届を提出したのですが、予定納税基準額が15万円以上であっても予定納税は免除されるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年04月27日 投稿
  • 予定納税 申告について

    弊社は自社において予定納税の電子申告を行っております。 この度、消費税の予定納税があり、納付は行いましたが 申告はしておりませんでした。ソフトを使用して電子...
    税理士回答数:  1
    2016年10月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226