税理士ドットコム - [経理・決算]休業届けを税務署に出しましたが年間約400万円弱の入金があります。 - 事業活動なしで二期目の入金があったということで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休業届けを税務署に出しましたが年間約400万円弱の入金があります。

休業届けを税務署に出しましたが年間約400万円弱の入金があります。

創業して1期目は約200万円の赤字で決算して住民税の均等払いをしました。
2期目開始時に休業届けを出して事業活動を辞めましたが、二期目に入ってからの入金が約400万円近くあります。
2期目の決算時期に事業休止中として申告すれば良いでしょうか?
2期目は事業活動をしておらず、入金だけがある状態なので住民税なども払わないで良ければ、このまま毎年休業中として、廃業したいという考えです。

税理士の回答

事業活動なしで二期目の入金があったということですが、1期目の売掛金ということではないのでしょうか。

道府県と市町村(東京都でしたら都税事務所)にも休業の届出は済まれてますでしょうか?
自治体によって取扱いは微妙に異なりますが、住民税を回避するために「再開の予定なし」と記載して休業の届出を出しておくことをお勧めします。

本投稿は、2019年08月23日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 休業中の決算書について

    この4月で、5期決算です。3期は休業していましたので、決算書は0申告しました。昨年6月末に市民税等を支払ってしまいました。 返してもらいことはできないのですか...
    税理士回答数:  2
    2018年04月30日 投稿
  • 法人会社設立後、1期目の決算について

    11月に資本金5万円で法人を設立しました。12月決算で開業はまだしていません。 設立費・開業費・通帳に1000円の入金のみの1期目の決算書を作成したいと思って...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿
  • 休業中の売上費用と決算申告について

    12月決算の法人A社です。で至急教えてください。 2018年3月から休業としています。 役務の提供が2018年1月からだった売上を前期末に一部前受収益と...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 会社決算期変更について

    会社の決算期を変更したいのですが 現在 6/1から5/31で これを 7/1から6/30に変えようと思っています。 6/1から5/31を12月で決算し ...
    税理士回答数:  2
    2015年06月04日 投稿
  • 決算期変更について

    会社設立後、決算期の変更は可能で、12ヶ月を超える変則決算でも申告可能と理解しております(最長18か月の理解は正しいでしょうか?)。 また、設立後2期は消費税...
    税理士回答数:  2
    2017年04月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,419
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,413