[経理・決算]外注費と給与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 外注費と給与

外注費と給与

宜しくお願い致します。
法人です。外部の士業の方(個人)に、仕事を依頼しております。
内容は、対応できれば受けて下さいというようなものです。交通費やその他必要な備品類などはすべて外部個人の方が負担しています。その対価で報酬をお支払いします。できなければ0円です。外注費として処理しても大丈夫でしょうか?給与として源泉徴収や年末に支払調書の発行をしなければいけないのでしょうか?それとも何か別の仕訳がありますか?

税理士の回答

役務提供の対価は、時間給や日給で支払っていないようですし、交通費や必要な備品も相手もち、また、できなければ対価ゼロというところから判断すると外注費でいいと思います。

本投稿は、2019年11月24日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236