税理士ドットコム - [経理・決算]個人事業主です。仕訳方法を教えてください - 個人口座から引き出し事業用口座に振り込んだ際は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主です。仕訳方法を教えてください

個人事業主です。仕訳方法を教えてください

細かい質問で申し訳ないのですが、
個人の口座に間違えて売り上げが振込されました。
手数料が引かれた金額です。
10000円の売上から手数料差し引いた9500円が入金になったとして
9500円をいったんおろして事業用口座に入れた場合
仕訳はどうしたら良いのでしょうか
口座間送金だと手数料がもったいないのでできたら現金で入金したいと考えてます。

会計ソフトを使って仕訳してます。
個人口座の入金分は売掛金で事前に処理してます。

よろしくお願いいたします。


税理士の回答

個人口座から引き出し事業用口座に振り込んだ際は、下記の仕訳になります。

(借方)現金預金 9,500 (貸方)事業主借 9,500

以上、参考にして頂ければ幸いです。

本投稿は、2016年07月02日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226