税理士ドットコム - [経理・決算]代表取締役変更に伴う株式譲渡の会計処理について - 会社の株式は自己株式を除き会社のものではありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 代表取締役変更に伴う株式譲渡の会計処理について

代表取締役変更に伴う株式譲渡の会計処理について

設立時は資本金100万円、代表取締役1人だけの株式会社でしたが(発行株式100株)、代表取締役を旦那に変更して、2人会社にしました。
わたしの持ち株であった分のうち50株を譲渡し、経営権を握ってもらおうと思っています。純資産がマイナスなのですが、15万で50株を譲渡した場合の会計処理と税金をお教えください。
15万は会社のお金として軍資金にしたいのですが、考え方が根本的に間違っているのでしょうか。

税理士の回答

会社の株式は自己株式を除き会社のものではありませんので会計処理はありません。
純資産がマイナスということですが、相続税評価(時価)による純資産もマイナスであれば株式の時価は0円ですので、0円のものを15万円で購入することとなり、売り主は15万円が贈与財産となります。
但し、他に贈与財産がなければ暦年贈与の基礎控除額110万円以下ですので贈与税はかからないこととなります。
15万円は売り主である前株主のものであって会社の財産ではありませんので、会社の資金とはなりません。

本投稿は、2020年01月27日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 代表取締役一人の株式会社での滞納税

    役員が一人だけの株式会社です。消費税の滞納分があり分納しております。会社の解散又は倒産の場合個人に支払い義務が発生するのでしょうか?株式は私一人ですので同族会社...
    税理士回答数:  1
    2018年09月05日 投稿
  • 株式会社 取締役の兼業について

    個人事業主をされている方を株式会社の非常勤の取締役に就任して欲しいと思っています。 個人事業で行なわれている事業と、当社の業務内容が同じ部分があるのですが、取...
    税理士回答数:  4
    2018年07月25日 投稿
  • 代表1人の株式会社の会計業務について

    現在、代表取締役である私一人で株式会社を経営しております。 システム開発の事業で、月に20万円ほど売上をあげている程度の会社です。 本当に無知で申し...
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿
  • 株式・議決権の譲渡について

    有限会社です。 現在、 社長20口 母 20口 妹 20口 というかたちで所有しているのですが、 株式を社長1人に全て譲渡したいのです。 以下...
    税理士回答数:  2
    2018年04月02日 投稿
  • 父の自営の株式会社の経営権の譲渡約束をとりつけたい

    私の父が経営している運送事業を 「〇〇年〇〇月〇〇日までに(私)に譲渡する。 以後、一切(父)は経営に関わらない」 といった文書を(父)の意思によりとりつ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218