[経理・決算]キャッシュフローとは - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. キャッシュフローとは

キャッシュフローとは

キャッシュフローはいくらか?と聞かれた場合どう答えればよいのですか?
キャッシュフローと現預金残高は違いますよね。
私的には、収入と支出がカバーできる金額だと思っているのですが・・・
例えば月の収入が10万、支出が8万だとすると、凡そ15万がキャッシュフローかと。
又、運転資金も考え方が違うのでしょうか

税理士の回答

文字通り、資金の流れと思います。
一定期間の現預金の増減の要因を示すもので、キャッシュフロー計算書は、営業活動による現預金の増減を示す営業キャッシュフロー、借入金等の増減を示す財務キャッシュフロー、設備投資等の増減を示す投資キャッシュフローで構成されます。
運転資金の増減は営業キャッシュフローに含まれます。
間接法であれ直接法であれキャッシュフロー計算書をご覧いただけばご理解いただけると思います。

キャッシュフローはいくらか?と聞かれた場合どう答えればよいのですか?


キャッシュフローとは簡単にいえば収支のことです。

例えば月の収入が10万、支出が8万だとすると、


この場合のキャッシュ(イン)フローは2万円となります。


運転資金も考え方が違うのでしょうか


運転資金は通常の営業活動に必要な仕入代金や経費の支払いに必要な資金のことです。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月15日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216