税理士ドットコム - [経理・決算]レジ担当の者でお店の領収書について - おはようございます。反面調査があっても、それが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. レジ担当の者でお店の領収書について

レジ担当の者でお店の領収書について

ある小売店でレジを担当しているものです。
お客様で領収書を発行を希望する方が宛名と但し書きは自分で書くからといった人がいたのですが、大丈夫でしょうか?
日付や金額や店舗レジから印字されたものが出てきて、住所やハンコは押してあります。
半面調査とかに入られてお店に迷惑をかけないか心配でして質問させていただきました。

税理士の回答

おはようございます。
反面調査があっても、それがお店に迷惑がかかることではありません。
宛名、但し書きを自ら書く場合には、その領収証の有効性が、怪しまれます。
相談者様の責任ではありません。安心してください。
お店の責任でもありません。
宜しくお願い致します

本投稿は、2020年08月09日 05時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414