[経理・決算]未払金計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 未払金計上について

未払金計上について

従業員から役員に就任したA氏
従業員の時の給料未払金と役員(未登記、雇用保険喪失)のなってから発生した報酬の未払金ありますがが
従業員時の未払金(時効)と役員時の未払金の時効処理を別々にしたいのですが
問題ありませんか

税理士の回答

弁護士マターなので弁護士ドットコムで質問されるといいと思います。

本投稿は、2020年09月23日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の未払金の処理について

    ひとり株式会社の代表です。数年前に休業した株式会社を今年4月から再開しました。あまり大きな利益は見込めないため、今期の役員報酬(定期同額)は、ゼロにしようと考え...
    税理士回答数:  1
    2016年05月03日 投稿
  • 役員報酬 未払金 健康保険厚生年金

    4月26日に合同会社を立ち上げました。役員報酬について質問です。役員は4人いるのですが、資本金が少なく、全員分の給与を支払うのが難しいため、そのうち2人だけに3...
    税理士回答数:  1
    2019年07月03日 投稿
  • 従業員の給料/役員報酬と所得税に関して

    投稿失礼します。 タイトルの件につきまして、今後株式会社の 設立を考えている者ですが、従業員に支払う 給料とそれにかかる所得税に関しまして 質問させてい...
    税理士回答数:  2
    2017年01月09日 投稿
  • 役員報酬の未払計上について

    弊社は末締めの翌月20日に給与の支払いをしています。 仕訳としては、月末に 給与 / 未払金 翌月20日に 未払金 / 預金 となると思います。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月06日 投稿
  • 従業員の雇用保険について

    去年の10月に会社を設立した個人事業主です。 11月から従業員を1人やとっているのですが、最初に労働保険事務組合に支払った際の雇用保険の区分がわからず… ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275