合同会社の社員への配当金は益金不算入の対象外でしょうか?
法人名義で合同会社の社員権を購入(出資)しており、配当を得ています。
合同会社からこの配当金は受取配当等の益金不算入制度が適用されす、二重課税対象と聞いております。
益金不算入の対象外との認識は正しいでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
合同会社の社員は、利益の配当を請求することができますが、利益の配当を受けた社員が法人、個人によって取り扱いが違います。法人の場合、受取配当金は益金算入されますが、受取配当等の益金不算入規定の適用を受けることができます。
中島様
ご回答ありがとうございます。
法人の場合、益金不算入規定の適用を受けることができるとのこと、承知致しました。
本投稿は、2021年02月24日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。