税理士ドットコム - [経理・決算]起業前に仕入れた商品の記帳について - 会社から個人に商品代金を払う場合は商品/現金等...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 起業前に仕入れた商品の記帳について

起業前に仕入れた商品の記帳について

会社起業前に仕入れた商品の記帳について質問がございます。

最初は私物のユーズド商品をネットオークションで販売しておりましたが、徐々に私物以外にも同じような商品を輸入して販売しておりました。
売上が大きくなってきたため、2021年より会社起業することにいたしました。

2020年は数ヶ月と短期間でしたため、個人事業主としての開業届は出さず、確定申告時は雑所得として申告する予定で、書類作成しております。

質問についてですが、個人で始めていた時からの仕入れた商品は会社の帳簿にはどのように記帳したらよろしいでしょうか?
中には2020年9月に購入したものもあります。
もちろんレシートも個人宛になっています。

また質問ですが、会社設立前に仕入れた商品については次回の確定申告時に個人として申告し、会社設立後に仕入れた商品から会社の売上に計上していくということは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

会社から個人に商品代金を払う場合は商品/現金等でいいと思います。会社設立前に仕入れた商品については上記仕訳を行わず次回の確定申告時に個人として申告し、会社設立後に仕入れた商品から会社の売上に計上していくということは可能と思います。

本投稿は、2021年03月01日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359