[経理・決算]PTAの役員手当について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. PTAの役員手当について

PTAの役員手当について

PTA役員に1年間の手当として10000円から30000円ほど15名程度に支払います。支払いは年に1回です。
その資金は会費から捻出します。
この手当は報酬として源泉徴収が必要でしょうか。それとも非課税扱いでしょうか。
また,課税の場合は必要経費を引いてよいことになると思いますが,例えば印刷代や電話代などとして経費を計上していいのでしょうか。その場合は,それに対する領収書が必要でしょうか。
恐れ入ります,ご教示ください。

税理士の回答

この手当は報酬として源泉徴収が必要でしょうか。それとも非課税扱いでしょうか。


非課税ではありません。源泉徴収が必要と考えます。

また,課税の場合は必要経費を引いてよいことになると思いますが,例えば印刷代や電話代などとして経費を計上していいのでしょうか。その場合は,それに対する領収書が必要でしょうか。


もちろん領収書などは必要です。経費を証明するためです。
よろしくお願いします。

ありがとうございます。
報酬にあたるのですね。
PTAは源泉徴収業務すらしていないところがほとんどかと思います。
自分たちも、これまで徴収していないので、徴収を理解してもらうのが難しいかと思い確認のため質問させていただきました。

何度もすみません。
課税する際は、日額での源泉徴収でしょうか。
よくわからず申し訳ありません。

課税する際は、日額での源泉徴収でしょうか。
よくわからず申し訳ありません。
年に一度でしょうから、
月給の乙欄でしょう。

ありがとうございます。
勉強になりました。

大変助かりました。

本投稿は、2021年05月26日 16時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員の通勤手当の非課税枠について

    法人です。 役員の通勤手当の非課税枠についてですが、従業員と同じくマイカーや交通機関それぞれの通勤手当の非課税枠は同じでしょうか? 調べたところ、就業規則に...
    税理士回答数:  4
    2020年07月20日 投稿
  • 赴任手当は課税?非課税?

    主人が単身赴任をしなければならなくなり、会社から赴任手当(支度金)が20~25万円支給されます。 会社の上司に税金がすごい取られると言われたそうなのですが、給...
    税理士回答数:  1
    2019年05月29日 投稿
  • 通勤手当は非課税処理でしょうか

    私は会社員として私鉄、バスを利用して通勤しております。定期券代は月間5万円かかります。弊社の規定では月額3万円までは会社負担とし、差額分は自己負担となる事になっ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • 非課税になる通勤手当について質問です。

    お世話になります。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、自家用車で通勤しているのですが、通勤手当は「自宅の最寄りのバス停から会社最寄のバス停まで」...
    税理士回答数:  1
    2019年09月05日 投稿
  • 通勤手当 非課税分勘定科目

    事業主をしており、従業員を雇っています。 そこで、通勤手当を今年からつけるため(非課税分のみ) 勘定科目についてお聞きしたいです。 毎月給与と一緒...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,040
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,623