税理士ドットコム - [経理・決算]リゾートクラブの保証金の償却について - > その場合は、1000万を保証金、残りの1000万を長...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. リゾートクラブの保証金の償却について

リゾートクラブの保証金の償却について

お世話になります。
リゾートクラブの会員権購入時の会計処理でご教示ください。
購入時に逓減保証金として約2000万の支払いがあり、但し書きとして、逓減保証金は契約日から15年間預かるものとし内50%を毎年7.4%の定率で償却(期間30年)し、本契約が終了もしくは解除された場合、かつ逓減保証金の残存額がある場合に限り、据え置き期間終了後に無利息にて返還いたします、とあります。
いっしょに逓減保証金残高一覧表という償却額と残高の載った表もありました。
この支払った2000万の内の50%である1000万は会計で毎年7.4%を償却して保証金を減らしていって良いものなのでしょうか。
その場合は、1000万を保証金、残りの1000万を長期前払費用で宜しいでしょうか。
ご教示のほど宜しくお願いいたします。

税理士の回答

その場合は、1000万を保証金、残りの1000万を長期前払費用で宜しいでしょうか。


上記が良いように思います。
あとは、契約書通りに償却するのみです。
解約時に戻らないものは、毎年償却していくのが、当然です。

本投稿は、2021年06月17日 01時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • リゾート会員権につきまして

    現在1名ですが会社経営しております。 法人名義でリゾート会員権の申し込みを検討しています。 利用イメージとしては自分の出張時やクライアント、関係者に...
    税理士回答数:  2
    2016年06月17日 投稿
  • リゾート会員権の購入について

    個人事業主です。 この度、リゾート会員権の購入を検討しています。 仕事先の人、または関係者と打ち合わせ、または出張の時に使えたらと思っています。 この場合...
    税理士回答数:  1
    2019年10月23日 投稿
  • リゾート会員権の購入

    個人経営で、社員は夫婦二人です。 東急ハーヴェストの会員権などを法人契約したいのですが、家族経営の会社でも契約して経費参入可能でしょうか。 よろしくお願いし...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • 保証金返還の仕訳

    青色申告の個人事業主です。 建物賃貸借契約をしていましたが、契約を終了したことによって契約時に支払った保証金が返還されました。契約期間によって保証金の無返還額...
    税理士回答数:  2
    2020年11月02日 投稿
  • 所有権型リゾート会員権について

    10年ほど前に個人で買った 東急ハーヴェストクラブVIALAというリゾート会員権を所有しています。 買ったときよりも高く売れそうなので売却を考えていますが、...
    税理士回答数:  1
    2019年08月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,375
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,489