税理士ドットコム - [経理・決算]期末商品棚卸と総売上について - ①売上高2,046,959円②売上原価621,049円(仕入高1,9...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 期末商品棚卸と総売上について

期末商品棚卸と総売上について

昨年よりせどりをしている者です。
ご教授願いたく質問させていただきました。

2020年の売上高が2,046,959円、期末棚卸高1,363,772円、地代家賃等諸経費が約300,000円、仕入れ高1,984,821円

この場合年間の利益(総売上)はいくらになるのでしょうか。また、この場合において確定申告は必要でしょうか。

税理士の回答

①売上高2,046,959円
②売上原価621,049円(仕入高1,984,821円-期末棚卸高1,363,772円)
③諸経費300,000円
➃利益①-(➁+③)=1,125,910円
確定申告は必要です。

ご返信ありがとうございます。
今から申告すると税金の支払いは割り増しするのでしょうか。また、青色申告はで不可能でしょうか。

無申告加算税(本税に対して15%加算)と延滞税が掛かります。
詳細は以下の国税庁サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2024.htm
青色申告承認申請書を提出していないようですので、青色申告は不可能です。
早急に税務署に行ってください。

ありがとうございます。青色申告は昨年提出していたのですが残念です。
freeeの税理士にチャットで相談したところ必要ないと言われたのですが、勉強代と思って支払います。確定申告の書類自体は出来上がっているので早急に提出したいと思います。
最後に、税務署へ事前連絡を明日入れたいと思うのですが、これにより税負担が増える事はございますか?

青色申告承認申請書を昨年提出しているのであれば、青色申告は可能です。
但し、期限後申告なので特別控除は10万円が限度です。(複式簿記による帳簿の保存は必要)
freeeのチャットは税理士ではないと思いますが…
最後のご質問の意味がわかりませんが、当初の回答に記載した以上のペナルティーはありません。

ご記載の情報だけではわかりませんが、給与所得が本業でせどりは副業であれば雑所得とされると思いますので、青色申告は出来ないとお考え下さい。

本投稿は、2021年07月28日 23時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期末商品棚卸高について

    期末商品棚卸高の計算について質問があります。 オークションで小物を作って販売しているのですが、期末に残った商品棚卸高の金額の出し方が良く分からないので教え...
    税理士回答数:  1
    2017年03月05日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    一昨年の2月に夫名義で事業を始め、 個人事業主の名義を妻である私に変更したく、 一昨年12/31に夫が廃業届を出し、 昨年一月に私が開業届を出しました...
    税理士回答数:  3
    2020年01月12日 投稿
  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • 期首棚卸商品高及び期末棚卸商品高について

    やよい白色申告オンラインを使用してます。 今年5月開業今年12月末廃業になります。 ①廃業する前に12月中に商品在庫2万円分をセールで1万円で全て売...
    税理士回答数:  2
    2020年12月21日 投稿
  • ネイルサロンでの期末棚卸高について

    個人事業主としてネイルサロンを営業しております。 2020/1~2020/12の確定申告(青色申告)に際し、質問です。 2020/10、期中より事業開始をし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225