税理士ドットコム - [経理・決算]フリマサイトの帳簿付けに困っています。 - 取引件数が多いのであれば、1か月分をまとめて売上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. フリマサイトの帳簿付けに困っています。

フリマサイトの帳簿付けに困っています。

私は、脱サラして先月から個人事業主としてメルカリ等のフリマサイトで商品を販売しています。

青色申告で確定申告をする予定なのですが、商品を売上げた際の帳簿付けは「○月○日に、何がいくらで売れて、サイト利用手数料がいくらで、送料がいくらで」というのを1つ1つ付けていかないといけないのでしょうか?
1ヶ月で取引件数が100件以上にもなり纏めて帳簿付け出来ると帳簿付け作業が楽になり有り難いのです。

無知な質問で申し訳ございませんが、ご教授頂けると有り難いです!
よろしくお願い致します!

税理士の回答

取引件数が多いのであれば、1か月分をまとめて売上、サイト手数料、送料を記帳することは可能だと思います。問題は、入金の管理だと思います。入金管理が難しくならなければ、まとめて記帳しても良いと思います。なお、日々の売上等のデータは、別に保存しておく必要があると思います。

早々のご回答ありがとうございます!

本投稿は、2021年09月23日 22時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマサイトでの送料と手数料は?

    フリマサイトで販売しております。 システム手数料の10%と、送料が売上金から引かれて 残りが自分のアカウントに入金されていくのですが 下記の場合の青色申告...
    税理士回答数:  1
    2021年02月08日 投稿
  • 帳簿付けについて

    青色申告 複式簿記の帳簿付けについての質問です。 この間クレジット決済で仕入れをして商品代金を支払った後に在庫切れによるキャンセルが発生してしまいました。 ...
    税理士回答数:  10
    2018年07月17日 投稿
  • フリマアプリの利用手数料や送料、帳簿には?

    フリマアプリでハンドメイド商品の販売を始めました。青色申告です。 販売一件ずつの記帳ではなく、一ヶ月に一度などまとめて記帳しようと考えています。 販売代...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿
  • 売上の帳簿付けについて

    諸先生方、いつもお世話になります。 毎月ほぼ1社から仕事の請負をしております。 開業から1年ほど経ちますが今までは1か月分の作業費などを月末にまとめて請求書...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿
  • 白色申告の帳簿付けについて

    こんにちは 現在在宅ワークで収入を得ていまして、来年は初めて確定申告をすることになりそうです。 そのため帳簿付けを始めようとしていますが、分からないこと...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,426
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,535